選ばれる理由

s-Liveひょうご西宮甲東園校が選ばれる理由

今までになかった、“自分で学べる力”が育つ塾
s-Liveひょうご西宮甲東園校は、「ただ授業を受けて終わり」ではありません。
私たちが目指すのは、お子さま自身が
「なぜ勉強するのか」「どう学べばいいのか」まで理解し、
自分の力で考えて行動できるようになること。

一人ひとりの性格や学習スタイル、将来の夢に合わせて、ぴったりの学習プランをご提案します。わからないことがわかるようになる
喜び、自分の成長を実感する手応え。それが、お子さまの「もっと学びたい」という気持ちにつながっていきます。


Point1|可能性は無限大。未来を一緒に信じる塾

子どもたちは、日々成長し、変化し続けています。今は苦手に思えることも、努力を続ければ必ず力になります。
私たちは、「子どもたちの可能性は無限大」だと信じています。テストの点数や今の成績だけで未来を決めてほしくない。
大人になるって楽しいよ、自分の夢を叶えるって面白いよ──そんな気持ちを伝えながら、一緒に小さな自信を積み重ねていきます。

 
Point2|ネガティブな言葉に負けない力を育てる

「無理だよ」「現実を見なさい」――そんな言葉に、子どもたちは思わず心を閉ざしてしまいがちです。
でも、どんな夢にも挑戦する価値があります。周りがなんと言おうと、「自分ならできる」と信じる気持ちを大切にしてほしい。
s-Liveでは、一人ひとりの想いを受け止め、励ましながら、前に進む力を育てていきます。
夢を語っていい場所、それが私たちの塾です。


 Point3|考え方ひとつで、勉強の世界はガラッと変わる

「テストまであと1日しかない」と感じると、不安で手が止まってしまうこともありますよね。
でも、「まだ1日ある!」と考えれば、気持ちに少し余裕が生まれ、自然とやる気もわいてきます。
s-Liveでは、こうした“考え方の切り替え”や“心の持ち方”も大切に指導しています。勉強はただの作業ではなく、自分を前向き
にするツールでもある。そう感じてもらえるような学びを届けています。


Point4|授業×学習管理×自己学習の指導=本物の力に

授業を聞いて終わり…では、知識はなかなか定着しません。
s-Liveでは、「授業」と「学習管理」、そして「自己学習のやり方」の3本柱で、生徒をしっかりサポートします。
難関大学に通う先輩講師たちが、
自身の経験から学んだ“本当に使える勉強法”を、ノートの取り方や復習方法、暗記テクニックまで丁寧に教えます。
勉強のやり方が身につくと、自然と結果もついてきます。


Point5|保護者の方も安心できる、温かなフォロー体制

お子さまの頑張りは、塾の中だけにとどまりません。
s-Liveでは、保護者の方との連携をとても大切にしています。
定期面談や学習報告を通して、お子さまの様子をしっかりお伝えし、どんな小さな変化も一緒に見守ります。
「最近、家でも自分から勉強するようになった」そんなお声をたくさんいただいています。
家庭と塾が協力しあうことで、お子さまの成長をもっと力強く、あたたかく支えていけると信じています。


「やらされる勉強」から「やりたくなる学び」へ

最初は勉強が苦手だった子も、「できた!」という体験を積み重ねることで、だんだんと自信がついてきます。
わかる楽しさ、目標に近づく喜びを知ると、勉強が「やらされるもの」から「もっとやってみたいこと」へと変わっていきます。


「この塾なら通わせたい」
「この塾で自分の力を試してみたい」

s-Liveは、そんなふうに感じてもらえる“あたたかくて前向きな学びの場”を目指しています。
一人ひとりの「やってみたい!」を、私たちは全力で応援します。

まずは、体験授業にお越しください
初めての一歩を踏み出すきっかけを、s-Liveで見つけてみませんか?
きっと、勉強の見方が変わるはずです。
成功体験の積み重ねでやる気アップ

成功体験の積み重ねでやる気アップ

今まで解けなかった問題が自分一人の力で解けるようになる「成功体験」。この経験こそが、お子様に自信をもたせ、やる気を引き出す秘訣です。一人ひとりのお子様を丁寧にサポートしていきます。

東大生の勉強方法を身に付け成績アップ

東大生の勉強方法を身に付け成績アップ

東大生が小中学生のときに実践していた「勉強法」を伝授します。 最強の学習ノウハウを基に、生徒の状況に合わせて、授業の受け方、ノートの取り方、予復習のコツ、暗記やテスト勉強の仕方など、家での勉強にも役立つアドバイスを行い、自己学習をサポートします。

他の個別指導塾にない「予習中心のスタイル」で学校の授業を完全理解!

他の個別指導塾にない「予習中心のスタイル」で学校の授業を完全理解!

成績上位の生徒は「学校の授業を受けただけで、大切なポイントが理解できる」のに対し、成績中位~下位の生徒は「学校の授業をほとんど理解していません」。学校の授業を理解していない状態で塾に通っても、問題集やプリントは解けるはずもなく、塾の先生に最初から教えてもらっているのが現状です。これでは成績は上がりません。 その現状を踏まえ、s-Liveでは「生徒の学力に合わせた先取学習」を実施。塾で予習をするので学校の授業がよくわかり、「やる気と成績がアップ」します。

最新の学習システムで「個別指導なのに、入試5教科の成績をアップ」!

最新の学習システムで「個別指導なのに、入試5教科の成績をアップ」!

s-Liveでは「わかるまで、何度でも繰り返し勉強できる」画期的な学習システム「eduplus(エデュプラス)」を導入。 これにより、「英語・数学」はもちろん、「理科・社会・国語」も含め「充実した5教科の勉強」ができるので、実力テスト「甲陵中3年406点(数学・理科各94点)」、定期テストで「甲武3年5教科合計262点→362点」・「上ヶ原3年社会89点」・「甲武3年英語85点」等を実現する生徒が続出!

圧倒的な勉強時間で「徹底した定期テスト対策」を実施!

圧倒的な勉強時間で「徹底した定期テスト対策」を実施!

「オール3」の普通の生徒が「オール4」に成績を上げるには、今まで経験したことのない「圧倒的な勉強時間」が必要です。s-Liveでは、定期テスト2週間前から前日まで、他の塾の2~3倍の勉強時間を確保。自分の力で合格点が取れるまで「塾と学校の問題集・確認テスト」を使って、徹底的に「覚え直し・やり直し・反復練習」をします。

CONTACTお問い合わせ